ドア取り付け時の段差について 公開日:2024-01-13 ドアやサッシ等を取付ける際は基本的に4方枠にて開口を行ない、そこにサッシ等をはめ込み取付致します。ドアを取り付けた際4方枠の下部は段差が出来てしまいます。枠が5cm程上がり、サッシの枠で3cm程、合計8cm程の段差が出来 […] 続きを読む
シャッター取り付けについて 公開日:2024-01-13 シャッター面の真ん中の柱も取外しが出来ますので、20フィートコンテナの場合なら最大で幅5,400mmの間口を確保できます。長尺物の保管や出し入れには大変便利です。もちろん元の観音扉も使用可能となります。シャッターは手動式 […] 続きを読む
温かい保温ができるコンテナってありますか? 公開日:2024-01-13 冷凍冷蔵コンテナを保温仕様に改造することは可能です。コンテナの内部を保温(加温する)でオススメさせて頂く方法は大きく2種類ございまして、1つ目は電気ヒーター等で温めるシステムを構築し加温する方法。(ホウワコンテナショップ […] 続きを読む
グラスウール断熱について 公開日:2024-01-13 下地を庫内の壁と天井に施工し断熱材(グラスウール)を入れ込みます。このあたりは住宅と同じです。断熱材の厚みを変えることにより、壁の厚みも異なります。もちろん断熱材が厚ければ、断熱効果も上がりますが、壁の厚みが厚くなってし […] 続きを読む
もっとも断熱効果の高い方法は何? 公開日:2024-01-13 現在当社で施工するなかで最も断熱効果の高い方法は発泡ウレタン断熱となります。これはコンテナ庫内を魔法瓶級の断熱保温効果を得ることが出来る工法となります。通常のグラスウールなどと比べますと、施工費が若干高く付いてしまいます […] 続きを読む