安田剛将安田剛将

皆様こんにちわ(^^)ホウワハウジングのヤッさんです!今回は天理市にて古家付きの土地を購入され、クレバリーホームさんにてご新築に伴う解体工事をご依頼いただきました。
本格的に梅雨入りし天候に恵まれない日が続きますが、事故など無いように今回も「解体は愛」を念頭に置いて自社班による高品質な解体工事を進めてまいります!


クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事

解体前のお祓い

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
今回は「解体工事の前に建物の清祓いをして欲しい」とお施主様よりご依頼頂きましたので今回は着工前に解体清祓いを行いました。(無料サービスです)

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
建物を解体する時は必ず清祓いをしなければいけないというわけではありませんが、解体工事が安全に終わるよう祈願するという意味を込めて清祓いを依頼される方がいらっしゃいます。当社で解体工事を注文頂いたお客様には、ご希望により無料で解体清祓いを執り行わせていただきます。解体清祓いの詳しい内容は以下の記事を御覧下さいませ。

【解体工事着工前のお清め | 奈良県生駒郡斑鳩町】

周辺雑草の撤去

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
解体清祓いも終わったので建物の解体工事を始めてゆきます。まずは建物解体の前準備で建物周りの雑草を刈払機で撤去しました。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
梅雨入りして雑草が生い茂っていたので雑草の撤去だけで半日以上かかります。これからの時期は敷地に入るのも一苦労する時期になってきました(^_^;)

建物の養生

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
事前準備に足場養生を組んでゆきます。こちらの建物は高さがあり、お隣にはビルが立っているため騒音等のご迷惑がかからないように、いつもより高めに養生させて頂きました。養生シートには粉塵の飛散防止だけではなく防音効果もあるので工事をする時は無くてはならないものです。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
最後に「解体は愛」の養生看板を設置して足場養生が完了しました(^_^)v道路面の一番見える所に設置してもらいました!

建物の内部を解体

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
続いて、梅雨入りしてから雨続きで瓦が下ろせないので先に内装の解体作業を行いました。解体工事は天候によって工事が出来る事が限られるので、その都度、工程を変更しながら工事を進めてゆきます。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
壁材をめくって中にある断熱材を撤去してゆきます。こちらの断熱材はグラスウールという素材を使っており、雑に掴むと体にガラス繊維が刺さり、めちゃくちゃ痒くなります(*_*)直接吸い込まなければ、身体に害は無いものの、撤去時は防塵メガネ・マスクを着用し撤去します。帰宅後は、お風呂にてお湯で慎重にながします。慎重に流さないと、数日間痒いのが続くので取り扱いには注意が必要です。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
木材は撤去しやすいように1箇所にまとめて内装解体作業が完了しました。次は天候を見ながら瓦降ろし作業を行います!

屋根瓦の撤去

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
解体工事が始まってから雨の日が大半を占めていてなかなか瓦降ろしが出来ませんでしたが、曇りの日があったのでそこで瓦降ろしをしました。ただし、いつ雨が降ってもおかしくない天候だったので早急に作業を進めました。こちらの建物には下屋が無かったので大屋根の瓦を職人さん総出で一気に撤去しました。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
すべての瓦をめくった後はバケツリレー方式で搬出してゆきます。職人さん同士の距離は2~3m間隔で配置するので瓦を投げて渡してゆくのですが、3~4枚の瓦をバラけないように投げ渡すには少しコツがいります。個人的にはこの瓦を搬出する作業が解体工事の作業の中で一番好きです(゚∀゚)真夏日の瓦降ろしは太陽の上からの暑さと瓦からの下からの熱気で地獄のようなキツさですけどね(^_^;)

躯体の取壊し

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
それでは建物解体の前準備が完了しましたので建物解体作業を始めます。こちらの建物は背が高くていつもの重機では屋根部分まで油圧ショベルのアームが届きませんでした(゜o゜)

ちなみに使用した油圧ショベルはコンマ2(0.2)という大きさです。いつもならコンマ2(0.2)~コンマ25(0.25)という大きさの重機で建物の解体をするのですが、場所によってはもっと大きい重機(コンマ45(0.45)~コンマ7(0.7))を使うこともあります。一概に大きいからパワーも強く、作業も早くて便利というわけではなく、建物の大きさに応じて適正な重機を使用したほうが作業効率は良いのです。それに、どこでも大きい重機を入れれる訳ではなく、重機を搬入するための回送車が入っていける場所じゃないと重機を入れることが出来ません。そのため道路幅員や立地環境が整っていなければ適正な重機を使うことが出来ず、場合によっては重機を使えず手で解体をしないといけない現場もあります(^_^;)

また先程からお伝えしてるコンマ2(0.2)、コンマ45(0.45)とは油圧ショベルのバケットの容量(立米,m3)のことです。機械に通常ついている標準バケットの容量を元に計算します。コンマ1は 0.1㎥、コンマ2は 0.2㎥、コンマ25は 0.25㎥、コンマ45は 0.45㎥、コンマ7が 0.7㎥ 。標準以外のバケットを装着すると当然バケットの容量は変わりますが、通常ですと機械本体の大きさをあらわす際にコンマ~という呼び方をします。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
やはり大きい重機になると建物はあっという間に解体されました。廃材の搬出には大きい重機は必要ないので元のコンマ2(0.2)に戻して搬出作業を行いました。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
木材の搬出の次は混合廃棄物の搬出をして基礎を出してゆきます。天気が悪い日が続くので同時に足場養生も徐々に撤去してゆきます。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
ここ数日は梅雨真っ只中で天候の悪い日が続いています。無駄な足場があると雨風の影響で倒壊の危険がありますし、ここまで来ると足場養生は必要ないので撤去しました。

基礎コンクリートの撤去

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
廃材と混合廃棄物の処分が終わり基礎が出てきました。こちらの現場はベタ基礎でした。ベタ基礎とは底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎で、布基礎と比べてコンクリートと鉄筋の量が増えるので撤去するのに手間がかかります。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
このように大きいコンクリートはブレーカーで破砕して細かくしてから搬出してゆきます。ブレーカーとは振動でコンクリートを破砕するアタッチメントで、鉄筋コンクリート造(RC造)の建物の解体にも使用されることが多いです。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
細かいコンクリートガラはこのように手作業で拾ってゆきます。こまめに手作業で拾うことによって最後の仕上がりに差が出ます。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
コンクリートと土を分けるためにスケルトンバケットを使用します。こちらのスケルトンバケットは格子状に隙間があいており、隙間から土や細かいコンクリートが落ちて大きいコンクリートだけが残るアタッチメントです。ホウワのスケルトンバケットは特注品で隙間を細かくしております。そうすることによって通常では隙間から落ちるコンクリートもこのバケットなら残すことが可能です。土の性質によっては隙間に土が詰まりやすくなるのが難点ですが仕上がりは綺麗になるので、ホウワではあえてこのスケルトンバケットを使用しております。

整地

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
これで基礎の撤去も完了しました。後は整地作業になります。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
最終の整地作業ですが、連日雨続きで土が柔らかくて大変でした(~_~;)なんとか雨の中でも作業が出来ましたが、本来なら天気が良くて土が乾いてる時にしたいのが本音です。

クレバリーホームさんでご新築 | 天理市で解体工事
最後の重機回送時も全面道路をなるべく汚さないように気をつけて行いました。汚れた箇所は最後の清掃時に綺麗に洗い流してこれで工事完了です!作業後の清掃は毎日のことですが、最終日は特に念入りに行います。「着工前より美しく」これはホウワの解体工事で大事にしている事の一つです。

奥田永輝奥田永輝

連日雨続きでの工事でしたが、綺麗に工事完了しました。御近隣の皆様におかれましてはご協力ありがとうございました。心より御礼を申し上げます。お施主様の御家族様が末永く健康で幸せにお住まいになられる素敵なお家が建つことを従業員一同願っております。





社員アルバイト募集

奥田永輝奥田永輝

ただ今ホウワハウジングでは正社員・職人さんを大募集しております!


毎日が楽しい・・ 働きやすい職場で、さらに会社の安定性もバツグン(創業54年、従業員140名)
経験者も未経験者も大歓迎ですので、気になった方はいつでもお気軽にお電話下さい(^^)

TEL / 0743-57-8000 
担当 / 上田または西本まで
正社員・職人さんを大募集