どうも!90㎏超級前川です。(⌒∇⌒)ノ”

本日は久々に引越の見積に伺っております!
と言いますのも、最近は事務所にて「Gマークの更新手続き」に追われておりまして、事務業務dayが続いていたんですね~(^_^;)

Gマーク制度の正式名称は「貨物自動車運送事業安全性評価事業」って言うんですが( ̄□ ̄;)!!はっきり申しまして!漢字が沢山並び過ぎて、イマイチよく分かりませんよね・・しかも事業って文字が二回も出てきてますし(^_^;)

Gマーク更新テキスト

そんなGマーク制度ですが、天下の国土交通省様のHPにはこんな説明文が掲載されております!

○国土交通省が推進する「安全性優良事業所」の認定制度です。

○Gマーク認定事業所の事故割合は未取得事業所に比べて半分以下です。

○安全性の高いトラック運送事業者を選ぶための目安です。

ここまで書いてくれますと、大変分かりやすい!(^-^)要するにGマークを取得してる運送会社と、そうでない会社とは雲泥の差が有るって事ですね!(^-^)v

一般のお客様がトラック手配をされる機会って、そんなに沢山あるワケでは無いと思うのですが、イザそんな機会が訪れると、明確な判断基準が無い分、運送業者選択は難しいですよね~
そんな時の判断項目の一つに入れていただければ良いのではないかと思います。(^-^)

当社の場合Gマークを取得したのは平成24年ですので、取得から約5年程経過しております。
勿論こういった制度には更新というモノが存在し、Gマークの場合は最初の更新が取得から2年後、2回目の更新が3年後、その後は4年ごとに更新がやってきます!(^_^;)
要するに企業として引き続きGマーク基準を維持しておるのかね?ん?どうなんだい?(^_^;)ってな感じです。

普通自動車の運転免許の更新のように、簡単な検査だけで終わるのならいいのですが、最初の取得時のようにガッツリ厳しい基準をクリア!が必須項目(-_-)ホンマに難しい制度なんです。まぁ安全運行の為の物なんで当然なんですけどね(^-^)v

必要書類は全て作成完了しましたので、後は奈良県トラック協会に提出して審査を待つのみ!(>_<)通過する事を正座して願っておきます。(^_^;)

Gマーク更新書類

ちなみにこのGマークの更新が終わりましたら、引き続き「引越安心マーク」の更新がやってまいります・・( ̄□ ̄;)!!しかも提出は8月ですので、今月中には準備しとかないとアカンのです。今年は更新の当たり年ですね!(^_^;)モチロン精一杯頑張りますよ~