【倉庫仕様】20フィートコンテナ【奈良県】 更新日:2020-07-06 公開日:2020-07-04 コンテナ設置工事ご使用事例 コンテナまみれの日々 第452話 梅雨の合間い設置させていただきましたのは、20フィートコンテナに通気口をお取り付けさせて頂き、倉庫としてご使用されるそうです。 設置場所にちょっと強く水勾配が施工されており、平板ブロックを重ね、コンテナが水平になるようにさせて頂き、設置修了。 ユーザー様より、このサイズで様子をみてみますとのお言葉をいただいております。保管物が増えました時は、またご相談くださいませ。以上、鈴木でした。 タグ コンテナ利用方法 物置 通気口 サイト内検索 この記事を書いている人 鈴木孝博 こんにちは、鈴木孝博と申します。 年齢は50歳をまわり、年々体重が増えております。 海上コンテナに関する事は、どんなことでも全力投球でお答えします。 執筆記事一覧 関連記事 危険物倉庫コンテナ(法責箱)を納入 | 石川県の資源リサイクル企業様新潟県内にて設置|コンテナを事務所に使用例ファイヤーダンパー付きガラリ仕様の危険物倉庫コンテナを納品 | 大阪府阪南市基礎工事例のご紹介徳島県に納品済のコンテナハウス住居コンテナ設置例|倉庫内へコンテナを設置 投稿ナビゲーション バイク保管用コンテナ【奈良県】【防災倉庫仕様】20フィートコンテナ×2台【三重県】