蓄電池保管コンテナの納品が完了致しました 更新日:2016-04-19 公開日:2014-08-29 海上コンテナにかんする記事 ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第92話! こんばんは、三木です。 本日は蓄電池保管コンテナ『エネマックス』の納品に行ってまいりました。 曇り空の中、気温も高くなく作業を行いやすい気温でしたが、普段あま […] 続きを読む
蓄電池保管コンテナ製造中 更新日:2016-04-19 公開日:2014-08-28 海上コンテナにかんする記事 ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第91話! こんばんは、三木です。 今現在当社で製造中のエネマックスを簡単にご紹介。 大手企業様よりご注文を頂き、本日晩に完成する予定の商品で御座いまして、 […] 続きを読む
福岡県に出張に行きました 更新日:2016-04-19 公開日:2014-08-25 海上コンテナにかんする記事 ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第89話! こんばんは、三木です。 ご無沙汰しております。 先週に福岡県に出張に行っておりまして、ブログ更新が出来ませんでした。(すみません。) 設置にお伺い致しましたの […] 続きを読む
コンテナに防音ドア 更新日:2016-04-19 公開日:2014-08-18 海上コンテナにかんする記事 ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第87話! こんばんは、三木です。 さて、本日はコンテナの防音ドアを取付した例をご紹介。 コンテナは元々幅の狭い方(2,438mm面)に観音扉が付いております。 観音扉は […] 続きを読む
12ftの背を高くする改造を行なった例のご紹介 更新日:2016-04-19 公開日:2014-08-13 海上コンテナにかんする記事 ホウワコンテナショップ店長のコンテナまみれの日々 第86話! こんばんは、三木です。 本日は12ftの背の高さを高くした際の例をご紹介。 通常12ftコンテナは高さが外寸で2,591mmとなるのですが、庫内の有効高は2, […] 続きを読む