今回は大阪府東大阪市の企業様からのご依頼です。会社の出入り口付近の隙間に停電でも使える手押しポンプの簡単な井戸が欲しいとのことで工事にお伺いしました。今回も使用したのは最も簡単確実な当社オリジナルの矢太郎Proです。自身の経験上、大阪府の平野部は比較的地下水が豊富な地域が多いのですが、ここ東大阪については別格の水量でした。掘り始めて深さ1メートルから地下水が溢れ出してくるような状態で、さすがに大阪は水の都と言われるだけのことはあると実感しました。ある程度掘り進んだところで手押しポンプを取り付け、重いハンドルを漕いで砂をある程度出したあとは、エンジン式の2インチトラッシュポンプで90分ほどひたすら砂と地下水を排出した後にお客様用の手押しポンプを取り付けて引き渡しとなりました。こちらの社長様をはじめ事務員さんや係の方にもお喜びいただけて良かったです。

東大阪市は地下水超豊富でした  企業様の入口に手押しポンプ井戸を施工
予定地は会社の入口付近の隙間です。

東大阪市は地下水超豊富でした  企業様の入口に手押しポンプ井戸を施工
表面はコンクリートなので電動ハンマーにブルポイントを取り付けて下穴を開けました。

東大阪市は地下水超豊富でした  企業様の入口に手押しポンプ井戸を施工
一段と水量が多くなった深さで掘り止めし、トラッシュポンプで90分間、砂と水を出し続けました。

東大阪市は地下水超豊富でした  企業様の入口に手押しポンプ井戸を施工
まだ濁りはありますが使うほどに取れてゆきます。簡易的な井戸とはいえ水量豊富な使い勝手のいい井戸ができました。

〈YouTube動画〉
企業様の入口に手押しポンプ井戸